FFFTPソフトのダウンロードとその使い方
ARVE Error: Mode: lazyload not available (ARVE Pro not active?), switching to normal mode
目次
FFFTPとは?
FFFTPとは、
いわゆる電子コンテンツ(PDF、動画、音声、LP、セールスレターなど)をサーバーに
アップロードするための無料ソフトになります。
無料レポートやメルマガでPDFをプレゼントとして提供する場合、
PDFをサーバーにアップロードしてそれをURLに変えてプレゼントにするということになります。
FTTTPを使うまでの作業って何?
FFFTPを使えるようにするための作業は以下の通りとなります。
①まずはXサーバーなどのサーバーをレンタルしましょう。
②FFFTPソフトをダウンロードします。
③新規ホストとしてサーバー(動画ではXサーバーで解説)と関連付けをしましょう。
これで、FFFTPソフトが使えるようになります。
FFFTPへ電子コンテンツ(PDF、動画など)のアップロード方法
FTTTPを起動させたら、ログインする画面(ホスト一覧)が出てくるので接続するホストを選択します。
そうすると左右に分かれた枠が出てきます。
少し中身をお話しすると
・左側の枠にあるのはあなたが使っているPCのファイル群
・右側の枠はあなたが取得したドメインの一覧
となっています。
そこでアップロードしたいドメインのファイルを選択することになります。
使うのは「public_html」だけです。
「public_html」をクリックした後に右クリックして出てきた「フォルダ作成」を選択して
フォルダを作って下さい。フォルダ名は英数字で作成するようにしてください。
ちなみに、僕は以下のようなフォルダ名にしています。
・PDFを格納するフォルダ:pdf
・動画を格納するフォルダ:douga
・音声を格納するフォルダ:onsei
このフォルダの中にあなたが作ったコンテンツをアップロードしていくだけです。
アップロードする方法はアップロードしたいファイルを
ドラッグ・アンド・ドロップ(コピペでもOK)できます。
めちゃくちゃ簡単ですよね。
電子コンテンツ(PDF、動画など)をURLに変換する方法
電子コンテンツをURLに変換するには次のようにします。
①URLをクリックボードへコピーする。
電子コンテンツの上にカーソルを持ってきて、右クリックして出てきた
「URLをクリックボードへコピー」をクリックする。
②URLを編集する。
後はTeraPadやMKエディタにペーストして以下のように編集してください。
例えば、
ftp://サーバー名/取得ドメイン名.com/public_html/doga/●●●
↓
fttp://取得ドメイン名.com//doga/●●●
※ftp → http に変更、サーバー名は削除、public_html も削除します。
編集したURLをクリックすればあなたがアップロードしたコンテンツを見たり、
聞いたりすることができます。
動画を見て、実際にやってみてください。
今日はここまで
ではでは!!
コメント